アイサイト付き車にドラレコ(社外品)を取り付けても影響はないのか?|おすすめ商品もご紹介!

※この記事は、メーカー非推奨の内容になります。
※購入される際は自己責任でお願いします。

この記事で分かること
  • アイサイト車へのドラレコ(社外品)取付の適否
  • アイサイト車へのドラレコ(社外品)の選び方
  • アイサイト車におすすめのドラレコ(社外品)

この記事では、何かと悩ましいアイサイトとドラレコ(ドライブレコーダー)の関係について深掘ります。

後半では、個人的におすすめなドラレコ(社外品)についてもご紹介します。

ABOUT US
しー
本業は自動車整備士(12年目)|スバル車を5台乗り継いできたスバルファン|2020.6〜スバル好きの整備士が情報発信するブログ「メカろぐ」を開設|月間平均PV数2万|スバル車、メンテナンス、工具、自動車整備士についてなどなど発信中|広告主さん募集中

1:当然ながらメーカー公式は「非推奨」

ディーラーで新車を購入された際は、ドライブレコーダーを検討される人は多いでしょう。

ただしこのような問題が発生します。

https://twitter.com/appiestaystrong/status/1238094490075688960?s=20

ディーラー側としたら「アイサイト付き車のドラレコは、アイサイト対応の純正品を取り付けて下さい」と言わなければならない立場です。

これは、メーカー直営のディーラーとしては当然のこと。

たとえ禁止エリア外に社外品ドラレコを取り付けたとしても、メーカーはそれでアイサイトのテストを行っていないので、もしアイサイト誤作動での事故が起こっても何も責任を取れません。

運転支援システムは命にも関わる箇所ですからね。

大きなマージンをとっておく必要があります。

なので基本的には、社外品のドラレコは非推奨と考えて間違いありません。

ちなみに公式の「よくある質問」にも記載があります。

「そんなこと言って、実際は社外品を取り付けても大丈夫なんでしょ?」

こんな質問はかなり頂いてきました。

2:社外品ドラレコを選ぶ時の注意点

メーカーは非推奨でも、実際には社外品のドラレコを装着されている人は多数います。

しー

これまで何千台におよぶアイサイトの点検をしてきました。社外品ドラレコを取り付けて何かトラブルを起こしている車両はごく僅かでしたね…。

ごく僅か…というのは何があったのか…?

というのはここでは書けませんが、これまでの経験を踏まえて、社外品ドラレコを装着をする際は以下のポイントを押さえればOKです。

  • アイサイト禁止エリア外に設置
  • ノイズ対策品のドラレコ
  • OBD2接続以外のドラレコ

順番に解説します。

その1:禁止エリア外に設置する

アイサイト禁止エリアとは、「ここにアフターパーツの貼付け、設置をするとステレオカメラの視界の邪魔になるから何も置かないで。」という場所をメーカーが指定しているエリアのことです。

画像で言うところの「(1)(2)のグレーになっている部分」がアイサイト禁止エリア。

「じゃあ禁止エリア外だったらOK?」って感じですが、新型レヴォーグの取扱説明書にはこう書いてあります。

禁止エリア外に置いた場合でも、光の反射やガラスへの映り込みなどによりEyeSightシステムの動作に異常があるときは移動させてください。詳しくはSUBARU販売店にご相談ください。

出典:スバル

なのでアイサイトの動作に影響がある場合は、たとえ禁止エリア外でも移動させる必要がありますが、ドラレコでは考えにくいことでしょう。

しー

ちなみにアイサイト禁止エリアは車種ごとに違うので、詳しくは取扱説明書をご覧下さい。

その2:ノイズ対策品のドラレコを選ぶ

アイサイトXにドラレコ(社外品)を取り付けても影響はないのか?|ノイズ対策品のドラレコ

先ほど書いた通り、禁止エリア外でも影響が出てしまう場合はアウトになります。

しー

例えば、ドラレコからのノイズです。

アイサイトXのステレオカメラも電子機器なので、ノイズの影響は多少なりともあります。

さらにアイサイトXは、テレマティクス(GPS機能を搭載した機器を通信システムを利用してインターネットに接続)を利用しています。

ノイズ対策がしっかりされていないドラレコを取り付けてしまうと、受信感度が鈍くなってしまったり、各コンピューターと連携しているステレオカメラに影響が出たりします。

結果アイサイトXの作動に影響が出てきてしまう。

社外品を取り付ける際は、必ずノイズ対策品を購入するようにして下さい。

国内の大手メーカーのほとんどはノイズ対策がしっかりされているので安心ですね。

その3:OBD2接続は厳禁

OBD2から電源を取るドラレコは、あまりおすすめできません。

OBD2とは、スバル車の場合だと運転席の下に搭載されており、故障診断時に使用する機能です。

コンピュータで制御する部分が多い最近の車は、調子が悪くても何が原因か突き止めるのが難しいので車両のOBD2コネクターに診断ツールを接続し、故障の箇所や原因をスムーズかつ的確に究明します。

最近のレーダー探知機やドラレコには、OBD2に接続して電源を供給し、+αでクルマの具体的な情報を取得できるものが増えてきています。

ですがこれって、あくまで故障診断用に開発されたもの。

ここに社外品の電子機器で侵入し、電源やCAN通信データを取得することがどういう意味なのかお分かりでしょうか。

しー

過去に、社外品レーダーをOBD2接続し、システムエラーでチェックランプが点灯したりするケースを何度か見たことがあります。

CAN通信に影響が出たり、各コンピューターに影響が出てくる可能性が少なからずあるんですね。

チェックランプが点灯すると、各コンピューターの協調制御は停止し、当然アイサイトシステムも停止します。

このシステムを理解し、すぐに対応できる人ならば良いですが、何も知らずにOBD2接続するのはオススメしません。

+電源、ACC、アース配線からのれん分けさせて電源を確保するのが得策です。

アイサイトXにおすすめのドラレコ

ここからはアイサイトX付き車にもおすすめできるドラレコをわたしの経験と知識でピックアップしたので、少しご紹介します。

  • 紹介するドラレコはノイズ対策品です。
  • あくまでスバル非推奨です。
  • 自己責任でお願いいたします。

ユピテル 【Q-30R】

国内のドライブレコーダーメーカーの中でも、「画質」「品質」「顧客対応」の3つお客様満足度+装着率No.1の「ユピテル 」から、360度+リヤカメラの全方位ドラレコのご紹介です。

ユピテルのQ-30Rは、現在国内で発売されているドラレコの中でも、このご時世には必須の装備がほぼ網羅されています。

  • 全周囲360°&後方記録
  • 視野角の広さ
  • SDカードフォーマット不要
  • 逆光対策にHDR(ハイダイナミックレンジ)搭載
  • プライパシーガラス・スモークフィルム対応
  • 全国のLED信号機対応
  • 「大画面2.4インチモニター」から映像を常に確認
  • Gセンサー(衝突・衝撃で自動保存)
  • GPS機能搭載で映像+地図データも確認
  • 駐車監視機能もあり(オプション)

ほんと文句なしですね。

さらに、360度カメラの弱点である前方視野への角度の高さがセールスポイント。

最適なカメラアングル設計により通常カメラと同様に前方の垂直視野を広く確保。

高い位置や近い位置にある信号機や看板などもしっかり記録し、車内は天井まで必要な視野をしっかり確保しています。

とはいえ、「360度+リヤカメラの全方位ドラレコ」は各メーカーから発売が盛んになってきています。

Q-30Rを選んだ理由は、本体が大きくなりがちの「360度+リヤカメラの全方位ドラレコ」の中でも、かなりのコンパクト設計。

コンパクト設計なので、取付場所が限定的になってしまうアイサイト付き車に向いています。

詳しくは下記のページからご覧下さい。

ケンウッド【DRV-MR760】

こちらは、「高画質技術」が売りのケンウッドから2021年モデルの前方+後方撮影可能なDRV-MR760のご紹介です。

ドラレコの基本性能に関しては、ケンウッドの2021年最新モデルだけあって申し分ないので割愛します。

DRV-MR760の最大のセールスポイントは、音声コマンド機能コスパの高さです。

走行中に万一の際、ハンドルから手を放さずに「録画開始!」と発話する事で手動録画が開始できます。

さらに音声コマンド機能では「静止画撮影」、フロントとリアの画面切替操作もそれぞれ「写真撮影!」「表示切替!」と発話するだけで動作します。

あおり運転や危険運転に遭遇した場合は、どうしても気が動転してしまうもの。

万が一のトラブルが発生した際でも、簡単に証拠を残せることができます。

コスパに関しては、過去にご紹介したDRV-MR8500よりも安く、クルマ初心者の人でも手が届きやすい価格設定になっています。

DRV-MR8500のセールスポイントは、ドラレコ内にAIが内蔵されており、AIがあおり運転などを検知するとドライバーに警告音で知らせてイベント録画を開始して映像を保存してくれるところでした。

最新技術が織り込まれているだけあって、価格も少しお高め。

【DRV-MR760】は、必要最低限の機能に+αで音声コマンド機能と厳選されているので、それの半分ぐらいの価格で購入が可能になっています。

ご利用は自己責任で…。

アイサイトXにドラレコ(社外品)を取り付けても影響はないのか?|ご利用は自己責任で

今回は以上となります。
最後にまとめです。

ドラレコを取付ける条件
  • 禁止エリア外に設置
  • ノイズ対策品のドラレコ
  • OBD2接続以外のドラレコ

神経質な人、余裕のある人は、純正品の購入でOK。

それでも、「他のドラレコの機能も気になる…。」「純正品は高いからもっと選択肢が欲しい」といった人は、ぜひこの記事を参考にしてもらえたら幸いです。

何度も言いますが、これはメーカー非推奨な内容です。

わたしの経験とこれまでのアイサイトの知識を元に作成しました。

ご利用は自己責任でお願い致します。

1件のコメント

レボーグgt exまもなく納車予定です
大橋産業の バルーチェⅡ(BALUCE II)
を付けてみたいと思っています。
設置によってアイサイトXと
電波干渉などしないか、情報あれは
教えていただけるとありがたいです。
機器メーカー側は、アイサイトとの
適合、不適合の実績情報&確認は取れていないと回答あり。

https://item.rakuten.co.jp/gyouhan-shop/g0622060000002/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&gclid=Cj0KCQiA9YugBhCZARIsAACXxeJACE_o_7bnrvTAPgAt2_TLce9CZArgOczXl2s6bWwIGm2Q7tlJ7P8aApt9EALw_wcB&icm_agid=&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18507343872&iasid=wem_icbs_

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です